九州には魅力的な県がいっぱい!8つの県が集まる九州地方を知ろう!

日本には47つの都道府県があります。それらをさらに大きく分けると北海道・本州・四国・九州の4つの島に分けることができます。今回はその中の1つ、九州地方についてお話します。

097754
九州地方は日本列島の南西部に位置する島です。福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の8つの県が集まっています。大きさは北海道、本州に次ぎ3番目です。
8つの県が集まっている島なのに、なぜ9つの国という意味の「九州」という名前が付けられているのでしょうか?実は昔九州には9つの国(現在の県)がありました。今から約145年前に国が行政革命をおこなったために現在の8つの県になりましたが、名前は元の「九州」のまま使われたのです。ちゃんと「九州」という名前には、その名の通りの由来があるのです!

では九州地方のそれぞれの県をご紹介します!

○福岡県(ふくおかけん)
NANNAN
九州本島の北部に位置し、九州地方で最も人口の多い県です。都市部の福岡市や北九州市は九州一の大都会で、とても賑わっています。
食べ物がおいしいことでも有名で、辛子明太子やとんこつラーメン、もつ鍋、鶏肉や野菜を水と昆布だしで煮た水炊きなどが有名です。

○佐賀県(さがけん)
haru--q
九州本島の北西部に位置する県です。人口・面積ともに九州で最も少ない県ですが、人口密度は福岡に次ぎ2番目に多いです。
古くから陶磁器の産地として有名で、有田焼や伊万里焼は世界的にも有名で高い評価を得ています。

○長崎県(ながさきけん)
APRISM
九州本島の西端部に位置する県で、隣接する佐賀県以外は周囲をすべて海に囲まれています。周囲に小さな島がたくさんあり、その数は日本一です。
長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」は日本最大規模の広さを誇り、長崎に行ったらぜひ行きたい観光スポットです!

○熊本県(くまもとけん)
shiori.k
九州本島の中央に位置し、山々に囲まれた自然豊かな県です。その中でも特に阿蘇山(あそさん)は全国的にも有名です。
近年日本ではゆるキャラというご当地キャラクターが人気なのですが、熊本県のゆるキャラの「くまモン」は全国のゆるキャラが集まる人気投票でも、毎年上位をキープするほど大人気です!

○大分県(おおいたけん)
九州本島の東部に位置する県です。温泉がとても有名で、日本で最も多い源泉数を誇っています。「日本一のおんせん県おおいた」として全国に知られています。
2015年にYouTubeにアップされた大分県のPR動画が話題を呼び再生回数が増えています。温泉とシンクロナイズドスイミングを合わせた「シンフロ」が斬新で面白いCMになっているのでぜひご覧ください!

○宮崎県(みやざきけん)
b24ef73a2b19e5b4871f56bb3f5883f0_s
九州本島の南東部に位置する、南国のような温暖な気候が特徴の県です。
その温暖な気候を生かしフルーツの栽培が盛んで、特に宮崎県のブランドマンゴーである「太陽のたまご」は全国からお取り寄せされるほど大人気です。

○鹿児島県(かごしまけん)
ヒロ7D
九州本島の南部に位置する県です。本島の南側には離島が点在していて、その中には世界遺産の屋久島や、種子島宇宙センターなどがあります。
火山である霧島山(きりしまやま)も有名で、自然・文化・観光・産業など様々な面において豊富な資源のある県です。

○沖縄県(おきなわけん)
あほうどり
日本の南西部、かつ最西端に位置する、南国情緒溢れる自然豊かな県です。かつては琉球王国(りゅうきゅうおうこく)という一つの国でした。
沖縄県といえばなんといってもきれいな海が特徴で、世界一の美しさとも言われ、日本有数の観光地です。

Photo by acworks, NANNAN, haru__q, APRISM, shiori.k, ヒロ7D, あほうどり

この著者の最新の記事

関連記事




言語:

ページ上部へ戻る