日本の四国地方について

日本の四国地方は、中国地方の南、紀伊半島と九州に挟まれたところに位置している地域です。

四国にある県は、愛媛・香川・徳島・高知の4県です。
気候は、南にあるから暖かいと思ったら大間違い!
四国の冬は、実はものすごく寒いのです。
そのわけは、関門海峡から抜けてきた冷たい日本海の風が流れこんでくるためです。
高知県の冬の最低気温はマイナスになる事も多く、
遥か北にある島根県や、鳥取の最低気温より低い日があるほどです!
四国全体の名物と言えば、
「四国88カ所めぐり」です。
弘法大師の遺跡たる88の寺を回るという、日本最古の実物大RPGです。
ルールは、白装束に杖をもつというコスプレに加え、
お寺の札を集めるという一種のトレカ集めです。
ゲーム感覚で楽しめます。最近は、バスで回るというお手軽なものもありますが、
中にはリアカーをひいて回る本格的な人もいらっしゃいます。これは意外と交通の妨げになる事もあるので、少し問題にもなっています。

●愛媛県

県庁所在地は松山市。みかんと道後温泉と夏目漱石の「坊ちゃん」で有名です。

●香川県
四国の中で最もマイナーな県です。
「四国の県名をすべて答えろ」というクイズが出た時、
必ずと言っていいほど香川県の名前が出ず、不正解となる事が多いです。
しかし、そのせいか、最もエネルギッシュな土地柄でもあります。
つまり、「誰もが無視しているから、何をやっても怒られない」=少しめちゃくちゃな事でも、許されてしまうようです。
そのため、日本で香川県以上に楽しいところはないのでは?
という人もいます。

そして香川県と言えば、やはり讃岐うどんが名物です。行かれた際には、ぜひローカルなうどんを味わってみてください。
コシが違います!!
●徳島県
徳島と言えば、B級グルメが豊富な土地です。
徳島ラーメンや竹ちくわ、フィッシュカツなど、徳島ならではのB級グルメをぜひ楽しんでみてください。
また、剣山(つるぎざん)も有名です。登山や紅葉観賞用のスポットとしておすすめですよ!

20496488001_8b7abf2893_z
●高知県
高知県と言えば、かつおが有名です。そして四万十川、よさこい祭りでも知られています。
また、12時から始まる番組で大人気だった 「笑っていいとも」が、お昼の3時から始まっていた事でも知られています。


Photo by Norio NAKAYAMA, Rina Sergeeva,typexnick

この著者の最新の記事

関連記事




言語:

ページ上部へ戻る