アーカイブ:2015年 7 22日

  • 器用な日本人の伝統工芸「折り紙」

    1枚の紙を使って動物やオモチャを作り出す「折り紙」。 手先が器用な日本人ならではの文化ですね。 今や海外でも「ORIGAMI」として日本語のまま通じるようになってきています。 折り紙の起源は平安時代。 紙はと…
  • 温泉に入る猿!?「スノーモンキー」

    野生の日本猿が温泉に入ることで有名な長野県山ノ内町の「地獄谷野猿公苑」。 年間約10万人が訪れる人気の観光地です。 そして最近では、世界最北の猿が温泉に入るということで「スノーモンキー」と呼ばれ、海外からの観光客が急…
  • 日本のお茶は甘くない!「緑茶」

    コンビニや自動販売機で手軽に飲めるペットボトルの「緑茶」。 日本に観光に来た人は驚くんです。 「甘くない…!」 そう。 日本のお茶は甘くないんです! 海外で販売されている緑茶は、必ず砂糖や蜂蜜などの…
  • 海でお食事できるハウス「海の家」

    夏がやってくるとにぎわう「海の家」。日本でも夏の風物詩としてよく知られ、海水浴場には必ずといっていい程用意されている浜辺のお休み処です。 新潟県や石川県では、「浜茶屋」と呼ばれる事もあります。 海の家は、ビーチで遊ん…
  • 本物そっくり!「食品サンプル」

    レストランやお店の前に陳列されている「食品サンプル」。 見ているだけでもお腹が空いてしまいそうなほどソックリに出来ていますよね。 実はこの食品サンプル、日本が発祥だったんです。 食品サンプルが発明されたのは大正…




言語:

ページ上部へ戻る